広告
ハッピーメール
ピックアップ記事
広告
ハッピーメール

ゴミ収集業者で働く女性について


記事に対するコメント:「ゴミ収集業者って、普段我々があまり意識しないけれど、社会にとってとても重要な存在ですよね。その貢献度を感じながら仕事をすることが楽しいと思えるのも納得です」

大事件ばかりがニュースではない。身近で巻起こったニュースを厳選、今回はサラリーマンに関する記事に注目し反響の大きかったトップ10を発表する。第10位の記事はこちら!(集計期間は2023年1月~2023年12月まで。初公開2023年3月26日 記事は取材時の状況)
 *  *  *

 早朝や深夜、街を慌ただしく駆け回るゴミ収集車。作業員が車両後部の投入口に次々とゴミ袋を詰め込んでいく。語弊を恐れずにいえば、“男性の仕事”というイメージがあるかもしれない。だが、運転席から降りてきたのは、アイドルグループにいてもおかしくなさそうな小柄で明るい髪色の女性……。

 齋藤ひなのさん(24歳)は、神奈川県横浜市のゴミ収集業者(株式会社イーブライト)で働き始めて約1年になるという。記者はこれまで、若い女性の作業員を見かけたことは一度もなかった。彼女は、いったいなぜ、その仕事を選んだのだろうか。詳しい話を聞いてみた。

◆ゴミ収集業者の仕事は“今の自分にぴったり”

「初めてインタビューを受けるのでめっちゃ緊張しています……」

 ひなのさんは、少し照れ臭そうにしながら「伝えたいことをメモにまとめてきた」というスマートフォンをぎゅっと両手で握りしめた。

「いちばんの理由は深夜勤務が可能で、“昼の時間を有効に使える”こと。あとは、正社員として雇ってもらえてお給料が良いのも大きいですね(笑)。ぶっちゃけ、20代女性の平均年収よりも多いと思います。最初は“ちょっとやってみようかな”ってノリでした。でも、今の自分にぴったりの職場だと感じていますね」

 彼女は仕事に求める条件として、深夜の時間帯であることや、収入面での安定を挙げる。それは、自分にとって“夢のため”でもあるという。

 5年前、19歳で福島県から単身上京してきた。4歳の頃からダンスのレッスンを積み重ね、数々のコンテストで優勝。「ダンサー」として初めての仕事は2011年、13歳ながらシンガーソングライター/ラッパー・AIのライブでオープニングダンサーを務めた。

 じつは現在、ダンサーとゴミ収集業者の仕事との“二足の草鞋”生活なのだとか。

◆幼少期から「将来はダンスの道で食べていこう」

 だが、ここに至るまでには紆余曲折あったという。両親の熱心な応援もあり、幼少期から「将来はダンスの道で食べていこうと決心していた」と話す。

「中学・高校時代からアーティストのバックダンサーのオーディションにたくさん応募して、湘南乃風や山猿などのライブにも出演しました。アルバイトでお金を貯めつつ、よりハイレベルなレッスンを受けるようになって。自分が講師として生徒に教えることもありました。

 ただ、ダンサーは自分の足を現場に運ばないと大きなチャンスや仕事につながる情報は得られない。実力だけじゃなくて、人脈や運の要素も大事。今でこそSNSを使えばどこでも仕事が得られると思いますが、当時は難しかったんです。それで、福島にいては限界があるなって」

 とはいえ、高校卒業後に上京してからは厳しい現実と向き合うことに……。

◆上京後に「そんなに甘くない」と痛感

 ひなのさんはより一層、ダンスに励んだ。その一方で、生活はいっこうに落ち着かずに悩んでいたという。

「わかってはいたのですが、そんなに甘くないんだなって。食べていくのは本当に難しい。クラブで1ステージをこなしても数千円、ダンススタジオで講師として1レッスンを教えるだけでも無理で、何十クラスも受け持たないといけない。もちろん、それで頑張っているダンサーもたくさんいますけど、それでは自分の時間が全くとれなくなってしまう。

 そのうえ、突発的なオーディションが入れば、誰かに代講を頼まないといけなくなるし、生徒にも申し訳ない気持ちになってしまって」

◆「なんでも人生経験」ノリで事故物件の清掃や飛び込み営業の仕事も…

 ダンサーを続けながら生計を立てるにはどうしたらいいのか。ひなのさんは、さまざまなアルバイトを試してみた。

「最初はコールセンターから始まって、不動産や通信会社の飛び込み営業事故物件の清掃などもやりました」

 一般的には“大変そう”な仕事をあえて選んでいるようにも思えるが……。

「体を動かしていたいタイプなので、ふつうのデスクワークとか事務はできないと思って。もともと、なんでも人生経験としてやってみたくて。けっこう“フッ軽”(フットワークが軽い)というか、ノリなんですよね」

◆昼のスケジュールを確保するには「夜に働くしかない」

 その間もひなのさんは、Alexandros、與真司郎(AAA)、Aile The ShotaなどのMVにも出演。その活動はダンスに限らない。都会に出てきたことでモデルや芸能関係の仕事にも興味の幅が広がり、雑誌や美容室、アパレルブランドのモデルとしても実績を重ねるようになっていた。

「やっぱり、昼の仕事と撮影やオーディションとのスケジュール調整に苦労して。急に休んでばかりで、これ以上は職場にも迷惑が掛けられないと思って、もう夜に働くしかないと。シフトの融通がきいて短時間でお金が稼げるという意味で、似たような芸能関係の子たちは、いわゆる夜職とかで働いていました。でも、私は喋るのが苦手なので。知人の紹介でガールズバーに体験入店してみたのですが、ぜんぜん向いていませんでした(汗)」

 そんななかで出合ったのが、深夜勤務が可能なゴミ収集業者の仕事だった。

◆まさに“一石二鳥”の仕事

 多くの人がゴミ収集業者と聞けば、「男性の仕事」「ゴミが重くて体力的にキツい」「臭いが大変」などを思い浮かべるはずだ。抵抗はなかったのだろうか。

「まあ、ふつうはやりたがらないですよね。私は今まで苦労してきた条件面で探した感じですが、実際に職場でも作業員として働いている女性は他にいなくて、面接でも『本当に大丈夫?』と聞かれました。でも、いろんなアルバイトを経験してきたので『やってみます!』って。筋トレとかダイエットにもなると考えて、まさに“一石二鳥”。それに、陰ながら人の役に立てるような仕事は、やりがいがあると思ったんです。

 なにより、ダンスのレッスンや撮影の時間がじゅうぶんに確保できる。人によって担当ルートが違うのですが、深夜の2時ぐらいにスタートして、横浜市川崎市のラーメン屋などの飲食店、病院や介護施設をまわって。集めたゴミはまとめて処理工場に持っていき、事務所に戻ってきたら洗車をする。だいたい昼前には仕事が終わるので、午後からは自由に過ごせます」

◆臭いには慣れないけど「意外と楽しい」

 働き始めて約1年が経過した。現在の仕事に関して、本音としてはどうなのか。すると、ひなのさんは「自分に向いているなって思います」と笑顔で言う。

「どうしても汚れてしまうし、臭いには未だに慣れないです(笑)。担当ルートもなるべく荷物が軽いように会社が配慮してくれているのですが、それでも男性に比べると力が弱いので大変。だけど、意外と楽しいんですよ」

 それには、3つの理由があるのだとか。

「まずは、女性が珍しいのか、街中で子どもやお年寄りが手を振ってくれたり、『ありがとう』とか『頑張ってね』って声を掛けてくれたり、飲み物などの差し入れをいただくこともあります。これが“癒やし”ですね。

 次に、ひとりでいられるので気楽。仕事中は、ほぼひとりで作業をするので、人間関係のストレスが無いし、車内で好きな音楽を流してひとりカラオケもできる。あいみょんとかMy Little Loverの曲を口ずさんでいますね。あと、これは私だけだと思いますが、運転中やゴミを回収しているときにダンスの振り付けのアイデアがパッとひらめくことも多いんですよ」

◆「辞めたいと思ったことはない」

 こうしてダンサーや芸能関係の仕事を継続していくための「基盤」がようやく整ってきた。今後の活動については?

「ダンスのプレイヤーとしてはもちろんですが、最初はアシスタントからでもコリオグラファー(振付師)の仕事も学んでいきたい。ただ、上京当時はダンスだけでなんとかしようと、そればかり考えていたのですが、今後は芝居とかもっといろんなことに挑戦してみたいと思っています。

 これから芸能の道がどうなるのかわかりませんが、職場に理解してもらえるのは大きい。だから、ゴミ収集業者の仕事を辞めたいと思ったことはないんです。うまく両立していけたらいいですね」

 その世界で、いつか成功する日はくるのだろうか。未来とは、雲を掴むようなものだ。夢を追いかける人たちは、現実問題としてシビアに「時間」や「収入」と向き合っている。だからこそ、地に足のついた“今”が、どれだけ心強いのか。ひなのさんの益々の活躍を願いたい。

<取材・文・撮影/藤井厚年>

【藤井厚年】
明治大学商学部卒業後、金融機関を経て、渋谷系ファッション雑誌『men’s egg』編集部員に。その後はフリーランスとして様々な雑誌や書籍・ムック・Webメディアで経験を積み、現在は紙・Webを問わない“二刀流”の編集記者。若者カルチャーから社会問題、芸能人などのエンタメ系まで幅広く取材する。X(旧Twitter):@FujiiAtsutoshi

ゴミ収集業者で働く齋藤ひなのさん(24歳)


(出典 news.nicovideo.jp)


広告
ハッピーメール
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事